左の写真は自作のインド料理3種と玄米。右上のがジャガイモ、玉ねぎ、トマト(缶)、Kasuri Methi の入ったカレーのようなものです。Kasuri Methi は乾燥した Methi という葉ものなのですが、独特のパンチのある香りがあって、食欲をそそります。
左上のが Saag Paneer というインド料理屋でよく見かけるほうれん草のカレーにチーズの入ったもの。今回は買ったチーズで自作の物ではありません。子どもが好きなのですが、インド料理屋で注文すると子どもには辛味が強すぎる為にチーズばかり拾って食べてしまいます。自宅バージョンは唐辛子類を一切入れなかったので、嫌いなほうれん草であるにも関わらず、子どもは喜んで食べました。
写真の下の物は、バターナッツスクアッシュとひよこ豆、ほうれん草のカレー。以前も作って写真をアップロードした事があると思いますが、好評だったので、再度作りました。
3日連続で上の3種のインド料理をそれぞれ一日に一品づつ作って、あまりを次の日に回していたら、3日目には3品のカレーが食卓に並んでゴージャスになりました。私はベジタリアンではないのですが、インド料理にはベジタリアンメニューが多いために、上の写真のものも全てベジタリアンです。脂もあまり沢山使わないようにして調理しているのですが、豆、カボチャ、ジャガイモなどを使っているせいか、物足りない感じはしません。
↓よかったらクリックおねがいします。 | ↓こちらのクリックもおねがいします。 |
![]() |
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿