90年代の初めに私がニューヨークに来て間もない頃、住んでいたアパートの大家が離婚したために、私がその被害のとばっちりを受けた事がありました。英語も今程出来なかったし、法的な事も全然分からず、日本語のガイドブックからJASSIという団体を見つけ、そこがニューヨークに住む日本人に日本語での様々なサービスを行っているという事を知りました。当時はインターネットもダイヤルアップ式でウェブもそれほど沢山ない時代だったので、ジャシーへは電話で直接問い合わせるしかありませんでした。
何年か後に私が大学を卒業しグラフィックデザイナーとして働き始めた後も、ジャシーにはまだウェブサイトがない事に気がつきました。そこでジャシーに連絡を取って以来、ウェブサイトを作らせてもらっています。私はアメリカ人と結婚して子供もいるので、将来はおそらく日本へ戻ることなく、アメリカで余生を過ごす事になると思います。自分が老齢を迎えた時にも、ジャシーのように援助の手を差し伸べてくれる日系の団体がニューヨークに存在していて欲しいのです。
最近、ジャシーのスタッフの方々の使い勝手が良いように、サイトを少々変えました。ジャシーのサイトには、アメリカ生活で必要な様々な情報が日本語でアップロードされています。ビザ、医療保険、失業保険、高齢者に関する事等、どのようなサービスが在米居住者として受けられるのかの概要をサイトを通じて知る事ができます。アメリカに住んでいなくても、将来移住や留学を考えている人は、サイトを見る事によって事前の知識を得る事ができると思います。また、時折ワークショップも行っているので、興味のある方はどうぞ。
↓よかったらクリックおねがいします。 | ↓こちらのクリックもおねがいします。 |
![]() |
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿