このスキャンダルに登場する二人の女性、ジル・ケリーさんとポーラ・ブロードウェルさんの写真を見た時に、アメリカのとある会社にいた「将軍の娘」と言われていた女性を思い出しました。アメリカ軍の上層部を取り巻く女性には既婚で派手な人が多いような気がします。
私が知る「将軍の娘」は、40代後半ぐらいでとある会社のコンサルタント的な立場でした。彼女が側に来るとクシャミをしてしまう程いつも大量の香水をまとい、10センチはあるヒールを履いていたのが印象に残っています。会社にはたまにしか顔をださないものの、自分の持つ人脈を使って将軍達が集るパーティーには頻繁に出席して、軍関係の仕事を会社に持って来る役割を担っていると人づてに聞きました。
将軍や大佐のような軍の要人に近づくには男性よりも女性の方が有利なのでしょうか。勿論、全ての関係が性的な関係だとは思いませんが、ケリーさんもブロードウェルさんも「将軍の娘」もソフトな面とハードな面が微妙に入り交じっているような印象を受けます。
将軍や大佐と懇意になると、私にはわからない様々なメリットがあるのでしょう。
↓よかったらクリックおねがいします。 | ↓こちらのクリックもおねがいします。 |
![]() |
![]() |
はじめまして!mixiから来ました。僕は英語学習者でアメリカにもとても興味があるので、Yukiyoさんの英語ブログも日本語ブログもとても面白いし勉強になります。残念ながらまだ英語圏の国には行った事がなく、性格もどちらかというと人見知りなので、あまりネイティブの人と英会話の機会も作れずにいます。最近は日本の主要な都市には、1時間千円ぐらいで外国人とお茶しながらフリートークが楽しめる「英会話喫茶」というものが少しずつ増えてきているので、勇気出して行ってみたいです。
返信削除>将軍や大佐と懇意になると、私にはわからない様々なメリットがあるのでしょう。
なんでしょう、怖いですね!
コメントをありがとうございます。英会話喫茶では、外国人はタダでコーヒーとかが飲めるのでしょうか。もしそうならば、夫が再び日本へ行く時には、そこへ行けばタダでコーヒーが飲めるよと教えてやれば、喜んでコーヒーを飲みに行きそうです。
削除僕はこれまで2、3度だけ行った事がありますが、どうなんでしょう、多分英会話喫茶に居る外国人はアルバイトで来ている人が主なんじゃないかと思います。なのでぶらりと訪問して無料でコーヒーが飲めるのかはちょっと分かりません。バイトとして登録する必要があるかもしれませんね。
削除